Departmentsdepartmentsのアイコン
K2 Investment
K2 Investmentは、国内の証券会社、銀行で投資をされている個人投資家の皆さんと同じ立場に立ち、今している投資が現在の市場に適しているのかどうか、また投資家の考えに本当に沿ったものなのかどうかを客観的にアドバイスします。
その際、以下の様な日本では投資できないものを、海外で補うようアドバイスし、サポートいたします。
・オフショアファンド(ヘッジファンド、オルタナティブ)
・海外積立投資(140%元本確保型積立投資など)
・海外銀行口座(香港、中国、ハワイ、スイス、ケイマン島など)
・オフショア資産管理口座(ケイマン島)
・プライベートバンク(スイス)
K2 Assurance
K2 Assuranceは、国内で生命保険に加入されている契約者の皆さんと同じ立場に立ち、今加入されている保障が十分か、過度な保障になっていないかどうか、将来の年金準備は足りているか、契約者の意図するものに正しくなっているかどうか、を客観的にアドバイスします。
その際、以下の様な日本では少ない保障のものを海外で補うようにアドバイスし、サポートいたします。
・海外積立年金(年金準備、学資保険)
・海外生命保険(死亡保障)
・海外個人年金保険(年金準備)
・プレミアムファイナンス(相続対策)
海外と聞くと、英語という言葉の壁があり難しい、日本の会社ではないから不安、海外からの情報はほとんど日本へ入ってこないためなんとなく不安、などと考えられるでしょう。しかしながらこれはただの不安でしかなく、実際は死亡保障が日本の何倍もあり、しかもそれは掛け捨てではなく自分たちの年金としても増えて受け取れます。年金として受け取る最低保証も毎年固定で必ずもらえる金利も日本の数倍と、日本と比較をしたら全てにおいて良いです。
ただし言葉は英語ですし、実際に海外に行く必要もあったりします。そのデメリット面を、K2 Assuranceが補うことで、保険加入者の皆さんに安心して将来の計画を立ててもらえるようサポートします。
外資保険会社、乗合代理店で働いてきた経験のもと、「販売者」である保険会社や代理店が儲かるためではなく、保険契約者が真に必要な保障を必要な分だけ掛けることで、安心して将来を望めるようアドバイスをいたします。
K2 Banking
K2 Bankingは、日本リスク(Japan Risk)とされている
・マイナンバー制度
・財産税(資産課税)
・預金封鎖
・デノミネーション(通貨価値切下げ)
から日本人の個人金融資産を守るため、海外に銀行口座を開くサポートを現地でいたします。
日本人が口座開設可能な銀行口座は世界中に色々ありますが、その中から口座開設の用途別、預入額別にどの口座が最も適しているのかを判断し、海外在住歴16年のアドバイザーが、日本にないからこそできる「本当の対策」をアドバイスします。
K2 Consulting
日本は素晴らしい物をたくさん持っています。そしてその日本に世界的競争力のある技術、価値を持った日本人たちがたくさんいます。
その価値は世界に出るからこそ差別化され評価されるものですが、言葉の壁、文化の壁、商習慣の壁などの理由で、狭い日本の社会に埋もれてしまっています。
我々K2は世界でその可能性を発揮できるよう、海外から現地の人脈よりサポートします。
K2 College
国内のファンド、債券、積立、ファンドラップ、SMA、保険商品を一つ一つ解説していきます。現在保有中の商品、勧誘されている商品を証券会社別、保険会社別に整理し、全ての国内での投資、保険を解決できるようなサイトとなってます。
「お金の基礎」には大事なお金に関し、正しい認識と理解を持てるよう、弊社アドバイザーが解説しています。
説明中に出てくる難しい専門用語は「金融用語」に解説追加していきます。
K2 Partners
K2 Partnersは、以下のような世界各国の専門家たちと協力し、海外投資、海外保険、海外口座など日本にはない海外の商品をもっと多くの日本人に届けられるよう提携を拡大していきます。
・会計士
・税理士
・社会労務士
・証券マン
・保険マン
・FP(ファイナンシャルプランナー)
・不動産コンサルタント
など
そのために充実したオンライン画面、動画や対面でのトレーニングを通じ、正しい商品知識、集客のためのマーケティング、事業や顧客を守るためのコンプライアンスなどをサポートしていきます。
一緒に「ボーダーレスに本当に良い物」をクライアントに提供していきましょう。