Interview case3

カスタマーサポート(元りそな銀行)

2020年3月入社 黒田 麻衣子 東京勤務

Work of a day

07:00インスタ投稿
08:30子どもを幼稚園に送る。
09:00夕飯の用意と家事を終わらせる
12:00オフィスかリモートで仕事。メールチェック。

K2I、K2Aクライアントの積立電子申請や、
海外保険のアフターフォロー。
パートナーの海外保険案件と積立の電子申請のフォロー。
その間にメールでクライアントとやりとり。
週二回インスタ投稿とFacebook投稿。

16:00幼稚園お迎え(曜日によって違う)

夜に時間があれば、その日の夕方から夜間までのメール対応、
Parisのアドミンチームとのやりとりをしています。

元クライアントからプロフェッショナル集団のK2へ

K2の社員はプロフェショナル集団だった

投資、IT、保険、アドミンとそれぞれ明確に担当者がいてそれがみんなかなりの専門スキルと知識をもっていることが働き始めた時かなり心強かったです。皆大きな会社で働いていたこともありしっかりしてますし、また必ず答えが返ってくる安心感があるので、クライアントもコミュニケーションを取っていてそこは伝わっているんじゃないかと思います。一人一人クライアントの求めてるケースが千差万別ですが、それに合わせて金融を総合的に扱い、細かく的確にアドバイスをしているので、銀行に勤めていた時より投資が当たり前の感覚になりました。

働き方はフレキシブルです。私はシングル子持ちで、母親兼父親業のため育児、仕事、家事が今の生活のメイン。その中で曜日によっては送り迎えばっかりする日もあるし、子供の体調不良や夏休みに春休みに冬休みがあるという変則な毎日にもリモートという形で対応させてもらっています。

銀行との違い

前職の銀行では基本投資信託を勧め、リスクで難色を示すお客様には国債を販売していました。投資信託では分配金が定期的に出るもの、分配金が上がりつつあるもの、新ファンドで今はこれという形で決まったものを特に勧めるように言われていました。当時はBRICsという言葉が流行っていたため、それにまつわる投資信託と分散型投資信託とアメリカのREITのこの3つを特に進めていました。K2と比べ物にならない少ない商品で、またこちらサイドが売りたいものというのがあったのと、やはり金融知識があまりに銀行員は低かったなと思います。とりあえずクレームが嫌なため分散型は特にみんな販売していました。

周りのママ友とのお金の会話

周りのママ友も古くの友人も結婚をして働いてる友人がいません。どちらかというと富裕層に近いか富裕層なため将来への不安というものは周りのお友達からは感じません。息子もしてもらいましたが自分たちの親から孫への財産分与を教育信託という形でしている家庭が私の周りは多いです。もちろん離婚率も圧倒的に低いです(笑)。

実は私も元は
K2のクライアントでした(笑)

かくいう私も主人といることが保険だと思っていたので、私達家族は主人の高額の死亡保険に入る以外の保険は入っていませんでした。ただ別居が始まった時に、私の金融マインドがスイッチオンになりました。

この先の離婚も踏まえて別居して、すぐに知り合いの社長に保険に入りたいけどどこが良くてなにがいいかわからないが、投資もしたい旨伝えてK2を紹介していただきました。
あの頃の私は無我夢中で今ある資金を確実に増やす、残す、を必死に考えていたためピッタリな商品を紹介してもらい感謝しています。
そのためには赤裸々な当時の家庭環境、金融資産など全て藁をもすがる気持ちで話しました。金融のプロだから絶対答えを持ってると思っていましたから。
まさかその会社で働くことになるとは夢にも思いませんでしたけど(笑)。 

行員時代は言われた投資信託も勉強のためだと買い、勧められた医療保険に入り、外貨預金をするという受け身金融マインドでした。
今では周りで働く方の知識を借りて、気づけばK2で積立投資と一括投資、K2の域を超えてプライベートでは株、不動産投資、と常にお金のことを考えるのは当たり前な生活になりました。主人を保険とする考え方もなくなり、心も身体もお金も自由になったと思います。シングルマザーや独身女子、もちろん専業主婦の方も含め自分の資産と向き合うことを必ずオススメしたいです。後回しにしがちですし、向き合わなくても生きていけますが、向き合うなら1日でも早く向き合ったほうが将来の自由度は確実に増します。
また資産という資産がないとおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、みんな資産なんて呼べるものははじめはありません。私もそうですし。ない方がほとんどです。ではないからしないのか?ないから作るのか?私はもちろん即答で後者です。

インタビュー動画

自分の手でどのような変化を起こしたいですか?

資産運用が当たり前の時代に

巷に溢れてる怪しい詐欺案件のせいで資産運用と聞くと詐欺?とか懸念の声もまだ聞こえてくる中で、私達は世界中の商品の中からより良いものをSNSを使って皆様にご紹介していきたい。そしてより効率のいい運用の選択ができるお手伝いをしたい。
弊社が発信するSNSやセミナーなどから情報のブラッシュアップをしていただいたり色んな商品をわかりやすくご紹介する中で日本の国民皆さんの意識が自分の資産を作る、増やす、守るという意識につながっていくことを期待し活動を続けていきたいです。

Interview TOP..